higeaisuの日々

国際結婚でビザ申請しました。 食べることが大好き。 書くことはランダム、のんびり書いてます。

カテゴリ:作ったもの > 結婚式DIY

実は勉強するする詐欺で実は全然していなくて、ずっとパソコンと睨めっこする日々でした。
何をしていたかというと友達の結婚式の準備のお手伝い

自分が日本で結婚式をした時、3ヶ月前に予約をしたのですが、最初の1ヶ月は仕事でそれどころじゃなくて、残りの2ヶ月くらいで準備をしたので準備に追われて死ぬかと思いました
DIYが多かったのも問題ですが(結婚式DIYについてはこちら
ペーパーアイテム、フォトブース、その他諸々飾り物を手作り。
夫が日本にいなかったので一人で準備。
親友や家族がタマタマ作りを手伝ってくれたり職場の人がペーパーアイテムを手伝ってくれたりしましたが結婚式準備=地獄って記憶があるので、同じ思いをしてもらいたくない友人にはお節介ながらも動画をお手伝いしたりしていました

仕事しながら色々作るのって寝るのが遅くなるし本当にストレスだから新婦にとってお肌に良くないし、結婚式前はゆっくりしてもらいたい
大変な仕事はニート(私)に任せろ!ww
そんな気持ちから始めた映像作りが楽しくて楽しくて仕方ないです 
日本にいた時していたウェルカムボード作りも勿論楽しかった!
というか人に喜んでもらえるってやっぱり嬉しいね

私は素人なので時間はかかるし完璧な動画は作れないけど、こんな私でも力になれるんだーと思うと生き甲斐すら感じますw
映像をやらせてくれてありがとう! 生き甲斐をくれてありがとう!って感じで感謝です。

まだミシンもなくて、絵を描く画材も日本なので一時帰国までは本当に暇な予定でしたが、充実した日々を送ることができました。

続きを読む

テーブルマーカーは麻袋を切ってアルファベットを黒のアクリル絵の具でステンシルして卓上花に挿せるフラッグにしました。

IMG_20170817_172532
▲麻袋と麻袋の間に枝を挟めば旗になる!

用意するものは
  • 麻袋(ホームセンターの園芸コーナーにあるもの。300円くらい)
  • 黒のアクリル絵の具(100円ショップ)
  • プリンター
これだけです(^^)

そして作り方。すごく簡単です。
  1. プリンターでテーブルマーカーの文字を印刷する(A,B,C…等)
  2. ステンシル出来るようカッターで文字を切る
  3. 麻袋を旗にできるよう切る。(裏表にステンシルするので一つの旗を作るのに2枚同じサイズで切る)
  4. 麻袋の上に文字をステンシルして乾かす
  5. 二枚の間に木の枝を挟み、ボンドで麻袋をくっつけて完成。



IMG_20180203_225711
▲完成図はこんな感じ

お花屋さんに蝋引きのクラフト紙をオススメされたけど、手間とコスパ的に麻袋で作ってしまいました(笑)

可愛くできて満足!

引き続き今更ながら結婚式で他に何をDIYしたかというブログを書こうと思います。

IMG_20170721_102009
IMG_20170714_135238

この玉を沢山作りましたー!
(ちなみにカラフルな麻紐はセリアのラッピング売り場に売ってるものとダイソーのラッピング売り場で3色でセットになっているものです)

本当はコットンボールというらしいです(笑)
麻紐を使ってそれをたくさん大量生産しました。

そんな横文字呼んでられるかー!!ってことで『タマタマ』って呼んでいましたが…(・∀・)

どんなものかというと、こちら。
1504496823464
▲木に吊るさがっている紫、ピンク、ワインレッドの玉です。


1504492718250
▲ハート型も作ってみました。


1504496821869
▲ちなみにこの木、大親友ちゃんの旦那様が用意してくれました(;O;)
そして私の職場の社長が可愛くタマタマをレイアウトしてくれたもの。

ちなみに私は静岡県東部にある『時之栖 御殿場高原ホテル』というホテルで披露宴を行ったので、壁などがちょっとレトロな感じですが気になさらずに(笑)


1504490761559
▲テーブル上にはナチュラルカラーで統一して置いてみました

テーブルは100均で売ってる麻ひも(ダイソーの3個セット)と白い毛糸とクリーム色の毛糸の3色で作りました。

1504489311024
▲いろんな色、大きさを作りました



メインにも配置しましたよー。
ナチュラルテイストになって我ながらいい感じでした(笑)

作り方は超簡単ですが、数を作るとなると時間がかかります。


用意するものは
  • ボンドを入れるバケツ
  • 適量の水
  • 水風船(大きいのを作りたければ普通の風船)
  • 好きな糸や麻ひも
  • 乾かすときに使う洗濯はさみ付きの洗濯干し
  • はさみ
  • 風船用空気入れ(なくても可)
これだけです。
全部100円ショップで揃います(^O^)
ボンドは安くて大量に入っていればなんでもおっけー。
糸も毛糸や麻紐みたいに太くない細い物でも可愛いです。

作り方は
  1. ボンドを少しだけ水で溶く
  2. 水風船を空気で膨らませる
  3. 適当な長さに糸を切る
  4. 糸をボンドにつける
  5. 膨らませた風船に糸を巻き付けていく
  6. 巻き終えたものを洗濯ばさみで挟んで干す(風船のお尻を挟む)
  7. 一晩おく
  8. 乾燥したら中の風船を割って取り出す
  9. 完成
だけです。

ボンドの濃さですが、水で薄めすぎたら乾燥後に柔らかくなって形がいびつになっちゃうし、濃すぎたら風船がしぼむに従って毛糸が一緒にくっついて乾燥してきれいな球体になりません。

作りながら感覚で覚えるしかありません(笑)


私は2ヶ月かけてちまちま大親友ちゃんと作って全部で多分200個〜300個くらい作ったのかな?

一人だと作りきれない数なので、本当に本当に心から感謝です。

テーブルにたくさん置いてメインにも置いてウェルカムスペースにも配置したけど作りすぎて余りましたwww


文字で書くと『???』ですが、動画がYouTubeで検索すると結構出てきました。

こんにちは。
たまにはビザ以外の話でも

もうすぐ大大大好きな私の人生のパートナーの結婚式があります。

彼女は、私が日本で披露宴を挙げる為に準備をしている時、常に隣で支えてくれてほぼ全ての事をアメリカにいる夫の代わりに手伝ってくれました。

今度は私がその子を手伝う番です\(^o^)/


当初は私が作って披露宴で使用した黒板風フォトブースを貸す予定でしたが、当時初めてのフォトブース作り…大きく作りすぎてしまいましたwww
(多分、2.2m×2mだと思っていましたが、写真を見る限り2.6m×2mくらいはありそうw)

ついでに何も考えずに厚めのデニム生地で作ってしまった為、重いwww


ちなみに私のフォトブースはこちらです。
IMG_20170902_220507


上記2点の反省を活かしつつ、わんちゃんが家族に沢山いる彼女には特製のものを新しく作ることにしましたー(^O^)★


簡単に作り方です。

前回も今回も使用したのはこちらの本。

サンクスギフトのタグにも使えますし、席次表など様々なペーパーアイテムにももってこい。
つまり、DIYするプレ花嫁さんの助っ人にもってこい(笑)

あとは
★デニムの布生地(今回はプリント生地で縦横2メートルになるように用意)
★チャコペーパー
★アクリル絵の具
★布用両面テープ

エクセルでレイアウトを考えて、ポスター印刷で印刷します。
line_1517244504011
▲まだ制作途中


からの、印刷したものを並べて、ダイソーなど百均に売ってるチャコペーパーで転写し…

IMG_20170826_000102
▲並べてる写真はありませんでしたw(これは私の)


これまた100円均のアクリル絵の具で下書きをペイントしていくだけ★
IMG_20180201_005753

時間はかかりますが、作り方は意外にも簡単。
そして何より楽しい
ペイントは楽しすぎて時間を忘れます(笑)


布と布を貼り合わせる作業は二人いれば楽ちんです。
布を貼り合わせるの、前回は一番最初にやったのですが、今回は最後にやる流れになりそうです。


ちなみに私の披露宴は1卓平均8人〜10人(もちろんもっと多い卓もあれば少ない卓もある)=1グループ単位で呼んだので横は2メートルでもオッケーだし、もっと長くても良かったのかも。
2人〜4人くらいで取るなら2メートルくらいがちょうどいいのかな?

このページのトップヘ